

よりかからないことが難しい Hard not to lean on something
こんにちは! 先週いらしたクライアントさんに前回アドバイスした、よりかからないこと。 彼女の症状は首、肩、背中に痛みがある。骨のアラインメントがよろしくないことから負荷がかかっている状態です。 そこでインナーマッスルが少し強くなるように、よりかからないことを提案しました。 これがとても難しいというお話をききました。 そう。難しいんです!電車でもたれて座る、立っているにしてもつり革に腕を絡め全体重を預けている、職場の椅子の背もたれ、机に前のめる、肘をつく、パソコンでの作業に集中している間に首の位置が前にずれている、目線は常に下向き、前側の肋骨と骨盤の間が狭くなり呼吸も浅くなり、気付けば猫背で背中が痛い、痛いから伸びた背中をさらに伸ばして一時的に緩めるも正しい姿勢がどんどんわからなくなっていく、同僚とはなしながら壁によりかかる、電車を待つ間片足に体重を預ける、おうちに帰ってソファーに沈む、こたつでごろごろ。。。書き出してみるといろいろありますが、これらはインナーマッスルを使っていない状態です。ということはそれらに当てはまる時間が日常的に長い人ほどイン