

免疫とは?-What's immune system?
こんにちは!まりこです。 日に日に寒くなってきましたね。 私にとってだんだんと移り変わるものは美しく、その瞬間を楽しみたいと思っています。旅するときに国境を越えて文化が少しずつ混ざって変わっていく様子、年齢や経験によって成長する生き物。色々ありますが、季節もそのうちの一つです。 ただ、変化は楽しむことができないとストレスにもななり得ます。私の周りにも風邪をひいたという方が増えてきました。 今日は免疫について考えてみましょう。 免疫力が落ちているとか、免疫を上げましょうとかよく耳にしますが、免疫とはなんでしょうか? 簡単に言うと、有害物質を身体から排除する防護システムです。 免疫はストレスが過剰になると正常に機能できなくなります。ストレスとはイライラする心の中の環境だけではなく、身体が快適に思わない温度、気圧、湿度などの環境の変化、生活習慣の乱れなども含まれます。 この免疫を正常に機能させるための鍵となるのが、交感神経と副交感神経から成る自律神経のバランスです。この二つの神経のバランスがほどよく取れた状態、つまり自律神経の状態のいいことはホメオスタ


感じる力 ability to feel
自分の身体を感じようとしたことがありますか? 初めから無理だと諦めていませんか? 確かに、臓器の隅々まで、感じることができるかというとかなりの練習が必要になると思います。 でも知識を増やすことによって筋肉や神経のバランスは分かってくるようになるかもしれません。 もしも肩が痛いとすると、肩にしか意識がいかなくなり、他に緊張している部分を感じることができていないかもしれません。(大抵肩が痛いと言われるところは肩関節ではなく肩甲骨周りや鎖骨の上あたりだったりもしますが) 肩が痛いのはどこか他の部分が引っ張っているからかもしれない。 日々の癖、長時間同じ体勢や動き、そして浅い呼吸でバランスの崩れた筋肉、くっついてしまった筋膜や骨膜。 そういった症状を自覚するには知識と感じる力が必要です。レメディアルマッサージセッションでそういった知識と感じる力を得ることもできます。 気になる方、興味のある方はその辺のお話もセッション時にさせていただきます。 もちろんローカルな部分も見ますが、それだけではなく原因となっている部分や、姿勢を正すために必要な施術(大きな原因の